ポーカーのテーブルでは多くの専門用語が使われており、他のテーブルゲームでは聞いたことがないような俗語もよく出てきます。
少しの予備知識と練習でプレイがスムーズに!ここではポーカー用語集を簡単にまとめてみました。
-
アグレッシブ
多くのベットとレイズをするプレイスタイル
-
アンティ
ゲームがディールされる前に各プレイヤーがポットに投入しなければならない金額
-
アンダーレイズ
オールインする時に前のベットより少なくレイズする事
-
アンダーザガン
最初にベットしたプレイヤーはアンダーザガンと呼ばれる
-
イン
すべてのベットをコールしたプレイヤー
-
オフスーツ
異なるスートのカード
-
オーバーカード
フロップのカードよりも高いカードでトップペアを作ることができるもの
-
オールイン
プレイヤーがテーブルにあるお金を全て賭けること
-
キック
レイズすること
-
キャッシュイン
ゲームを終了し、ディーラーと自分のチップを現金に交換すること
-
キャッシュアウト
ゲームから抜け出し、ケージで自分のチップを現金に換えること
-
キャッチ
引き分けでプレイヤーが引きたいと思ったカードが出ること
-
コミュニティカード
テーブルの中央に配置され、全プレイヤーが共有するカード
-
コール
ベットを見て、それ以上レイズしない行為
-
サンドバッグ
強いハンドをチェックし、ベットをレイズまたはリレイズすること
-
ショーダウン
ハンドが終了し、どちらがポットを獲得するかプレーヤーによって決定されるポイント
-
スモールブラインド
2つの強制アンティーのうち小さい方のこと
-
スネークアイ
エースのペアのこと
-
スタック
プレイヤーの前にあるチップの山
-
スタンドオフ
引き分けで終わるハンド
-
ステイ
レイズせずにハンドをコールすること
-
ダウンカード
ホールカードまたはその他のフェイスダウンカード
-
タップアウト
自分のチップを全て賭けること
-
タイト
フォールディングが多く、多くのハンドをプレイしないことを特徴とするプレイスタイル
-
デッキ
52枚のトランプのパック
-
ドローアウト
劣ったハンドをプレイした後、最後のカードでハンドを勝ち取ること
-
ドロップ
ハンドをフォールドすること
-
ハードロック
特にタイトなプレイヤーのこと
-
ハイロー
通常はスタッドゲームに追加される規定で、ベストハンドのプレイヤーとワーストハンドのプレイヤーでポットを半分に分けること
-
ハイローラー
大金を賭けてギャンブルをするプレイヤーのこと
-
バイイン
特定のゲームのテーブルに座るために必要な金額
-
バンクロール
プレイヤーが使える資金のこと
-
ヒット
ハンドを改善するために必要なカードを受け取ること
-
ヒットアンドラン
大きなポットを勝ち取った後、勝ったばかりのお金を失わないようにすぐにテーブルとポーカープレイから退場するプレイヤーのこと
-
ビッグブラインド
ホールデムでディーラーの左から2番目のシートに座るプレイヤーが支払う最大の強制アンティ
-
ブラインド
ホールデムではアンティの代わりにブラインドでポットを開始
-
ブラフ
特定のハンドで必要以上にベットする行為で、プレイヤーに実際より良いハンドを持っていると思わせること
-
フェイスカード
キング、クイーン、ジャックのカード
-
フロップ
ホールデムで最初に配られる3枚のコミュニティカード
-
フォールド
ゲームに参加するためにプレイヤーが気にするよりも高いベット額でゲームから退く行為
-
フリーライド
ベットするプレイヤーがいないベッティングラウンドで、全員が無料でゲームに参加することができる
-
プレイバック
リレイズすること
-
ポケットペア
同じランクのホールカード2枚
-
ポジション
ディーラーに対するプレイヤーの近さ
-
ポット
テーブルの中央にある累積金額で、ゲームの勝者に与えられるもの
-
ボード
ホールデムやコミュニティポーカーで使われるコミュニティカード
-
ラグ
スタッドポーカーでプレイヤーにハンドに全く役立たないカードが配られた場合
-
ライブワン
損得勘定が激しい貧乏プレイヤーのこと
-
リバイ
追加のエントリーフィーでトーナメントに再参加すること
-
リレイズ
既にレイズしたベットに更にレイズを追加する行為
-
リンプイン
レイトポジションでコールすること
-
リトルブラインド
ホールデムでディーラーの左隣のプレイヤーから支払われる少額の強制アンティ
-
ルック
ショーダウンの前に最後のベットをコールすること
-
ルーズ
多くのハンドをプレイすることを特徴とするプレイスタイル
-
レインボー
4つのスートすべてのカードが少なくとも1枚入っているハンド
-
レイズ
以前に行われた全てのベットにマッチし、さらに他のプレイヤーがマッチするようにベットを追加する行為
-
ロック
極端にタイトなプレイヤーのこと
-
ロール
カードを表向きにすること